プロフィール

及川修 プロフィール

プロフィール

及川 修(おいかわ おさむ)
1971年 函館生まれ
1994年 札幌学院大学法学部法律学科を卒業。株式会社ラボネットワーク・プロラボNEXT入社 リバーサル現像担当
1996年 北海道に帰郷
2001年 日本旅行写真家協会準会員に入会
2004年 写真家・丸山達也氏に師事、フォトマスターEX(エキスパート)総合に合格
2007年 日本旅行写真家協会本会員に入会

大学生でモノクロ写真にハマり、就職はラボ・つまりフィルム現像所に就職。リバーサルフィルムの現像の担当になりおおよそ3年ほどして北海道に帰郷。いろいろな仕事を経て、カメラマンに。

主な撮影対象

※風景
【風景】
函館市内、北斗市内、七飯町、木古内町、知内町、福島町、松前町、上ノ国町、江差町等 道南を中心に撮影

【郷土芸能・行事(南北海道地区で行われている「松前神楽」を中心に、郷土芸能を撮影)】
松前神楽、白符荒馬踊り(福島町)、上磯奴(北斗市)、白神タナバタ(松前町)、えんぶり(青森県八戸市)、大岩奴振り(鹿部町)、安浦駒踊り(函館市)、うしみつ参り(函館市)、等

・国記録選択無形民俗文化財調査報告書 松前神楽 / 北海道教育委員会 (2017年4月発行)神楽道具写真撮影と協力

【撮影した主な祭り】
●江差町・姥神大神宮渡御祭(北海道遺産) ●福島町・福島大神宮例大祭 ●美瑛町・美瑛神社那智・美瑛火祭(例大祭)
●上ノ国町・上ノ国八幡宮例大祭 ●松前町・松前神社例大祭 ●鹿部町・鹿部稲荷神社例大祭 ●福島町・白符大神宮例大祭
●せたな町・太田神社例大祭(山掛け)●函館市・函館八幡宮例大祭 ●函館市・尻岸内八幡神社例大祭
●北斗市・上磯八幡宮例大祭 ●函館市・湯倉神社例大祭 等

郷土芸能ブログ 良き候北加伊道

主な所属団体

一般社団法人 日本旅行写真家協会 正会員

掲載された主な雑誌・印刷物

2016年 北海道生活Vol.51 2016年1月発行 特集「北海道聖地巡礼」写真提供
婦人画報 2016年4月号 函館特集 一部撮影担当
るるぶ情報版 北海道新幹線で行こう! (2016年4月発行)一部撮影担当
るるぶ情報版 函館 大沼 五稜郭 松前 江差 ’16-’17 (2016年4月発行)一部撮影担当
2017年 年刊日本の祭り 平成二十八年〜二十九年度版
松前神楽公開ポスター・チラシ制作
月刊武道 8月号 「祭りのこころ」松前神楽写真提供
2018年 年刊日本の祭り 平成二十九年〜三十年度版
2019年 年刊日本の祭り 平成三十年〜三十一年度版

写真展

1992年 二人展(札幌 アートスペース201)
1998年~1999年 日本大判写真家協会主催 「彩光写」展(札幌)
2000年~2001年 グループ展「Passage 経過する風景」(札幌・函館)
2002年 グループ展「ローカルからの発信」(江差町、風の待合所)
2003年 第6回日本旅行写真家協会展「新たなる旅の始まり・・・」(東京・大阪 富士フィルムフォトサロン)
2004年~2006年 グループ展「TMフォトスクール展・一瞬(とき)写真展」(函館 ぎゃらりー807)
2005年 第1回日本旅行写真家協会準会員展(シグマラボ東京フォトスペース)
2006年 第2回日本旅行写真家協会準会員展 旅たより(シグマラボ・四谷フォトギャラリー)
2007年 「及川修写真展・松前神楽」(札幌大通りヤクルトギャラリー)
第8回 日本旅行写真家協会展「旅_時空の記憶/いま日本は・・・」(東京・大阪 富士フィルムフォトサロン)
2009年 第9回日本旅行写真家協会展「旅の記録・地球未来」(東京・大阪 富士フィルムフォトサロン)
2010年「北海道神事芸能 松前神楽 写真展」(函館元町ホテル ギャラリーホール)
2011年 第10回日本旅行写真家協会展「再生~近代化産業遺産・新たなる旅立ち~」(東京・大阪 富士フィルムフォトサロン)
二人展「祭りと神楽」(札幌 ギャラリーたぴお)
2012年 撮りおろし展「かけがえのないC&N-HOKKAIDO 2012-」(札幌・富士フィルムフォトサロン)
二人展「祭りと神楽 弐」(札幌市 ギャラリーたぴお)
2013年 撮りおろし展「かけがえのないC&N-HOKKAIDO 2012-」函館移動展(函館市・JR函館駅いかすホール)
2014年 二人展「祭りと神楽 参 〜江差町姥神大神宮渡御祭いま昔〜」(札幌市 新さっぽろギャラリー)
二人展「祭りと神楽 参 〜江差町姥神大神宮渡御祭いま昔〜」(江差町)
2015年 二人展「祭りと神楽 四」(札幌市 新さっぽろギャラリー)
二人展「祭りと神楽」移動展(深川市 アートホール東洲館)
2016年 二人展「祭りと神楽 伍」(札幌市 新さっぽろギャラリー)
北海道新幹線開通記念 及川修写真展「道南二十一情景」(北斗市三ツ石 ギャラリー日ノ丘)
二人展「第2回祭りと神楽」移動展(深川市 アートホール東洲館)
2017年 二人展「第六回祭りと神楽」(札幌市 新さっぽろギャラリー)
2018年 NPO法人ノースファインダー創立10周年記念写真展「『北海道と冬』~そこに住まう者の視点~」
(東京・アイデムフォトギャラリー「シリウス」)
2018年 二人展「第七回 祭りと神楽」北海道日本海沿いの祭り(札幌市 新さっぽろギャラリー)
合同展 THE NORTH FINDER 〜北海道の魅力を発信する写真家たち〜(札幌市 ソニーストア札幌2F ギャラリー)
2019年 二人展「第八回 祭りと神楽」北海道で行われている神楽(札幌市 新さっぽろギャラリー)
2020年 「第九回 祭りと神楽」姥神大神宮渡御祭(札幌市 新さっぽろギャラリー)
及川修作品展「北加伊道【祭祀記】ー祈り・賑いー」(札幌市 αプラザ(札幌)ソニーストア 札幌内)
2024年 第19回旅写展「旅のドキュメント」(ポートレートギャラリー・東京都新宿区四谷)


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

S