-
-
【伊達市大滝地区】長時間露光による三階滝
個人的には、ナイヤガラの滝で辛い目にあっている伊達市大滝地区ですが、いい風景があるのでしょうがないとしようと思いますが・・ 伊達市大滝地区にある「三階滝」です。 撮影地の紹介と気になった歴史を入れて紹 ...
-
-
【函館市の文化財・碑】新島襄海外渡航の地碑
「新島襄海外渡航の地碑」は、函館の緑の島付近にある碑です。 「新島襄」は、この地から海外に渡航したと云われます。 「新島襄海外渡航の地碑」説明板 新島襄は、新知識を海外に求め、吉田松蔭の海外渡航の失敗 ...
-
-
【札幌市定山渓】秋の豊平峡風景
昨日、10月19日に撮影したものです。 昨年(2018)撮影したのは快晴でした。今年はあえて悪天候の時期に行くことにしました。 札幌の奥座敷と呼ばれている定山渓地区に、豊平峡ダムがあります。豊平峡周辺 ...
-
-
さて、外に出よう!北海道は初春を迎えております!
だいぶ、道南方面も雪がない状況になっております。そして、書き込みも久々です。 昨年は、車上荒らしにもあってしまい、いろいろと大変でした。大きい出来事ですが、なんとも言いにくいことですが、何かスッキリと ...
-
-
北海道北斗市から、北海道胆振東部地震について
2018/10/10
先月の9月6日に起こった、北海道胆振東部地震と名前が付いていました。函館方面は、特に大きな被害もなく、マンションの方や少々高いところでお住いの方は、「水が出ない」ということもあったようですが、だいたい ...
-
-
しばらくでした
2013/6/8
しばらく更新しておりませんでした。 あらためて、このブログを移転しようと思っていまして、やっと移転準備を迎えて更新が始まっています。タイトルも変更せず、私のホームページ内にブログを立ち上げましたので、 ...
-
-
札幌市 定山渓紅葉
2011/11/5
もうすっかり紅葉も平地に降りて来ました、南北海道であります。 今年はタイミングが合わずに諦めた所が多く、いい紅葉が収められなかったですね・・・ 写真は、札幌市定山渓の紅葉であります。 今年の写真ではあ ...