本州の風景 観光地

【旅の思い出】神田明神

6年前の写真データから、当時は臨時職員をしており出張の多いところでした。普段は行かないような所にも行くこともありまして、私にとっても面白く仕事させてもらいました。

東京もそんなに頻繁に行けるのもこの臨時職員のおかげでした。平将門が祀られている神社に行きたいという思いで、地図を見ながら歩いて行きました。大きく見えて来た朱色の門をくぐり、拝殿が目に入ってきました。
ここが将門が祀られている神社ということもあり、参拝し神社周辺を見ると、銭形平次の碑もありこのようなものを見つけると心がウキウキしてきます。
将門の首塚も訪問したこともあり、いづれ写真も見せていこうと思います。

2011 神田明神

平将門については、下記の通り

平 将門(たいら の まさかど、-將門)は、平安時代中期の関東の豪族。
平氏の姓を授けられた高望王の三男平良将の子。第50代桓武天皇の5世子孫。
下総国、常陸国に広がった平氏一族の抗争から、やがては関東諸国を巻き込む争いへと進み、その際に国府を襲撃して印鑰を奪い、京都の朝廷 朱雀天皇に対抗して「新皇」を自称し、東国の独立を標榜したことによって、遂には朝敵となる。
しかし即位後わずか2か月たらずで藤原秀郷、平貞盛らにより討伐された(承平天慶の乱)。
死後は御首神社、築土神社、神田明神、国王神社などに祀られる。武士の発生を示すとの評価もある。合戦においては所領から産出される豊富な馬を利用して騎馬隊を駆使し、反りを持った最初の日本刀を作らせたとも言われる。

Wikipediaより引用

東京は、町歩きすると楽しい所です。浅草周辺や神田明神周辺にも楽しい所があります。東京に行くと何処にいこうかと迷っててしまいます。

良かったらランキングにご協力下さい。
にほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

スポンサー










-本州の風景, 観光地
-,

© 2024 旅の化石 Photo Library Powered by STINGER